HOME ≫ ブログ ≫
ブログページ
モリタのガチャコンプリート✨

ついにモリタのガチャガチャコンプリート✨
なかなかコンプリート出来ずにいましたが,やっとの思いで😂
ユニット本体の側面が開いて、汽水分離タンクが取り出すことができる再現性!笑
よかったら見てみてください☺️
2024年08月05日 08:30
盆踊りがやっていました。

土曜日の診療終わりに院内の近くで盆踊りがやっていたので、家族で行って来ました!
息子は盆踊りよりもラムネやチョコバナナなど屋台に夢中でした🙄笑
また来年も行けたら良いですね☺️
2024年07月29日 08:12
夏季休暇のお知らせ

かねこデンタルクリニックです🦷
夏季休診のお知らせです。
8月13日(火)〜8月17日(土)
休診となります。
8月19日(月)から通常診療となります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します🙇
2024年07月27日 08:51
休みの日の過ごし方

休みの日は子供達と一緒に横浜で開催されてる食べっこどうぶつLANDに行ってきました!
日替わりで出る動物はこの日はさるでした🐵
子供達は大興奮してました!
またみんなで行けたら良いですね☺️
時間制でそんなに混雑もしてなかったので,よかったら行ってみてください😊
梅雨も明けて暑くなってきてるので,熱中症には気をつけて
外出してください🫠
2024年07月22日 08:49
口の中に残りやすいおかし、残りにくいお菓子

今日は
口の中に残りにくいおやつ、残りやすいおやつ
についてです🍫
暑くなってきて室内で過ごすことが多いと思います🥵💦
おやつなどついつい食べてしまうと思いますが,注意が必要です⚠️
おやつも口の中に残りやすいものを食べて、みがき残しがあると虫歯の原因になります。
口の中に残りやすい=粘着性が高い
でんぷん質の食べ物は歯に残りやすいです。
結果として、
口の中に長時間残る
⇒歯が酸にさらされる時間が増える
⇒虫歯になりやすい
と繋がります。
お口の中に残りにくいからとダラダラ長い時間食べてもいけません。
ながら食いをしていると結局お口の中に長く残っているのと同じになってしまいます。
チョコレートでも種類のよって残りやすさが違います。
チョコレートにキャラメルが入っていると粘着性が増す、さらにピーナッツが入っていると口の中に残りやすいです。
おやつ選びの参考にしてください。
写真はクインテッセンス出版 参照です。
2024年07月17日 10:04
ブラックボード更新しました!✨

かねこデンタルクリニックです🦷
ブラックボード更新しました✨
今回は歯石取りについて書いてあります。
歯石取りもなにをされてるかわからない人も多いと思うので、よかったら見てみてください☺️
2024年07月11日 09:51
唾液腺マッサージ

だんだんと暑くなり水分をよく摂取する時期ですが、唾液腺マッサージもお勧めです。
唾液を出すことで虫歯や歯周病の予防にもなります。
お風呂に入りながらマッサージするとリラックスして唾液が出やすく、気持ちがいいです🛁
また、緊張すると唾液の量が減りますので、リラックスすることはとても大切です。
高齢者の方は唾液が少ない傾向がありますので、試してみてはどうでしょうか☺️
2024年07月09日 09:15
休みの日の過ごし方

患者様から頂きました🎵
ありがとうございます😊
都内では熱中症警戒アラートとなっているので、水分補給をしっかりと行いましょう🥵
2024年07月05日 08:27
ガチャガチャが加わりました

かねこデンタルクリニックです!
最近、院内に新しいガチャガチャが加わりました!
なんと、モリタ監修のガチャガチャがありました!
精密に再現されてます😄
院内のどこかに飾ってありますので、ぜひ見てみてください♪
2024年07月01日 08:49